―鴗―翠鳥の足跡

男の自炊料理を主体とした記録を残していくブログ

1/2(水)は正月メニュー


f:id:Kingfishernest:20190102202633j:image

明けましておめでとうございます。

昨日は旅行に行っていたので、正月料理は今日いただきます。

 

時計回りに紹介していきます。

紅白なます

  1. 大根と金時人参を刻んで塩でもみ、甘酢に漬け込んで冷蔵しておいたもの

酢蓮根

  1. 蓮根の皮をアルミホイルでこすってとり、やや厚めに切る
  2. 酢水につけた後、下茹でする
  3. 甘酢に塩昆布と唐辛子を入れ、5の蓮根を冷蔵庫に入れて味を馴染ませて完成。

 

お煮しめ

  1. 里芋と人参の皮を剥き、椎茸・タケノコ・白ネギ・丸天を切る
  2. 蒟蒻を切って捻り、鍋で里芋・人参・タケノコと下茹でする
  3. 2の水気を切って、鍋で具材を炒める
  4. 酒・味醂・砂糖・醤油とだし汁を3の鍋に入れて、アクを取りつつ煮込む
  5. 水気がなくなったら完成。

 

牛肉の八幡巻

  1. 酒・味醂・砂糖・醤油・おろし生姜を混ぜ合わせておく
  2. 牛肉に塩コショウと酒で下味をつける
  3. アルミホイルで皮をこすり、下茹でしておいたゴボウをお煮しめとともに煮る
  4. 2のゴボウを1の牛肉で巻いて、外側に小麦粉をまぶす
  5. 油をひいたフライパンで牛肉の継ぎ目から焼き、1の調味料をフライパンに入れて照り焼きにして完成。

伊達巻

  1. 卵とハンペン、醤油をミキサーにかける
  2. 卵焼き器にゆっくりと流し入れ、弱火でじっくりと火を通す
  3. 半熟の部分がなくなったら巻いて完成。

真鯛の塩焼きはシンプルに塩をふって焼いただけのもの

 

真鯛の潮汁によるお雑煮

  1. 真鯛のアラに塩をふってしばらくおき、熱湯にくぐらせて、冷水の中で汚れや鱗をとる
  2. 1のアラを水と酒、塩昆布を入れた鍋に入れ、煮立たせる
  3. アクを取りつつ乾燥ワカメと刻んだ白ネギ、餅を入れ、煮込んで完成。

 

黒豆は市販のもの

 

最後に鯛飯

  1. 米は研いで浸水しておく
  2. 土鍋に上の潮汁で使った真鯛のアラと潮汁の一部、酒と少しの醤油を入れ米を炊く
  3. アラについた身を散らして完成。

 

正月なので少し気合いを入れてみました。

今年もよろしくお願いいたします。