―鴗―翠鳥の足跡

男の自炊料理を主体とした記録を残していくブログ

各種条件について

 

このブログを始めて一週間になりました

 

普段の料理記事では料理以外のことはほとんど語らないので、ここで私の大体の調理環境などについて語ります。

 

まずは調理環境から

  • ワンルームマンションで、一口しか使えないガスコンロと魚焼きグリルで調理。
  • 調理スペースは二畳程度
  • 冷蔵庫は112㍑(30/82㍑)の小型冷蔵庫を使用
  • オーブンレンジ有り
  • フライパンは鉄の炒め鍋24cmを愛用
  • 鍋はT-falの16cmと22cmのふたつで煮物汁物などを担当
  • 炊飯は土鍋
  • 包丁は文化包丁のみ
  • 揚げ物は小型フライヤーを使用
  • 細々とした調理器具は一通り所持

最低限に近い装備だと言えるでしょう。

 

次に食材関係

  1. 調味料は一通り所持
  2. 米は10kg3000円程度のものに押し麦1kg300円をふたつ 12kg3600円程度で賄っています。
  3. 缶詰、乾物類は業務スーパーで購入するため外国産が入ります。
  4. 和食の出汁は干し椎茸や煮干しの粉からのものが多いです。中華出汁は創味シャンタン・鶏ガラスープ顆粒。洋風出汁はコンソメを使用しています。
  5. 肉はグラム100円ぐらいの外国産の肉や割引の肉主体ですが、牛豚鶏バランス良く購入し70グラム程度ずつ小分けにして冷凍しています。
  6. 肉と比べると少ないですが、イワシなど魚類も購入して冷凍しています。
  7. 野菜類は様々な店をチェックしており、玉ねぎ・人参・キャベツ・キュウリ・ジャガイモほとんど欠かしません。また、野菜の高騰時は小振りだったりはしますが定価のLAWSON100で購入することが多いです。基本的に外国産は買いません。
  8. 冷凍野菜はミックスベジタブルとインゲンのみ購入。これについては外国産になります。
  9. 乳製品はほとんど買いませんが、刻みチーズなどを冷凍しています。
  10. 飲み物は家ではヤカンでお茶を沸かしており、お茶をペットボトルにいれて外出しています。それ以外はコーヒーとたまに牛乳を買う程度
  11. 果物はほとんど買いません

 

個人的な生活様式についても軽く触れておきます。

まず、朝は前の食事の残りなどを軽くとり、昼のお茶とおにぎりを作って出勤

昼はトーストやおにぎりを家から持参

夏場は食中毒のリスクから出先で調達

 

帰宅後、調理を開始して大体30分程度で完成

食事後に片付けをして炊飯のために米を浸水して炊飯

炊けたら明日の分を茶碗に小分けして冷蔵庫へ

旅行や外出で帰りが遅い場合は外食や軽くすませることが多いです。

 

また、うちでは常備菜は作りません。

冷凍保存は冷凍肉や乳製品などがあるのでスペース的に不可能

冷蔵庫でも長くは保存できませんし、何よりも同じメニューを固定されるのが嫌なのです。

同じ料理ばかりにすればもっと安く効率的に出来ますが、私はこの自炊生活を単調な日常に対するちょっとした変化だと考えているので、やる気はありません。

上記の考えから同じ料理は最低でも20日は作らないことにしています。